きてりゅ(明日のプログラム書いてる).reshape long 便利ね.

7/1(金)国際シンポジウム「家族の未来を考える」を開催します

上智大学では、駐日ローマ教皇庁大使館のご協力のもと、以下のとおり国際シンポジウム「家族の未来を考える」を開催いたします。

皆様のご来場をお待ちしております。

日時 2016年7月1日(金)14:00-17:30
場所 上智大学 四谷キャンパス 2号館17階 国際会議場

使用言語 日本語・英語(日英同時通訳あり)

趣旨

グローバル化や少子高齢化といった社会変動のもと、家族は大きな変化を経験しています。このシンポジウムでは、宗教、社会科学、政策、援助実践という多様な社会的視点の対話を通じて、家族の持つ価値をいかに再評価するか、家族に代わる新たな社会的絆をいかに構築するかといった問いを考察します。

プログラム
14:00

開会挨拶

学校法人上智学院理事長 髙祖 敏明
駐日ローマ法王庁大使 ジョセフ・チェノットゥ大司教

14:10-15:30
パート1: 現代世界と日本における家族

「FAMILIARIS CONSORTIO(使徒的勧告 家庭―愛といのちのきずな)の現代的意義」パヴェル・オビエジンスキー (駐日ローマ教皇庁大使館参事官)

「Catholic Education: Building on the Foundation of the Familyカトリック教育:家族の礎にもとづいて」マイケル・ポリート(上智大学グローバル教育センター助教)

「超少子化時代における家族形成の困難」田渕 六郎(上智大学総合人間科学部社会学科教授)

15:40-17:00

パート2:家族をめぐる政策と実践

「日本における家族政策とその展望」増田 雅暢(岡山県立大学保健福祉学部保健福祉学科教授)

「国際結婚と移民から見る家族」ヴァルヴァラ・ムヒナ(上智大学外国語学部ロシア語学科助教)

「私たちの国籍は天にあり:きぼうのいえの福音的挑戦」山本 雅基(特定非営利活動法人(NPO)きぼうのいえ理事長・施設長)

17:00-17:30

パネルディスカッション

司会 田渕 六郎(上智大学総合人間科学部社会学科教授)